続・サワードウで作るフォカッチャ前回作ったフォカッチャ、微妙に発酵が上手く行かず、焼いた時に、上手く膨らまなかった部分がありました。今回はそのあたりを修正する為に発酵時間、そして、粉を強力粉だけにして試してみました。5か月 ago
サワードウで作るフォカッチャサワードウでフォカッチャを作ってみました。トマトやナスをトッピングして、いつものサワードウブレッドとは違った、オリーブオイルの香る、イタリアンテイストのパンに仕上がりました。5か月 ago
自家製ベーコンとチーズ入りのサワードウブレッドここでも以前紹介しましたが、時々自宅で、ベーコンを作ってます。 自宅で簡単に出来る本格的なベーコンの作り方。 今回は、このベーコンを使って、サワードウブレッドを焼いてみたいと思います。 少し前にも、ライ麦とスペルト小麦を […]6か月 ago
サワードウブレッドでオープンサンドザワークラウトが完成したので、早速ベーコン、セミドライトマトのオイル漬けと一緒に食べてみました。マスタードも忘れずにたっぷり塗ります。 材料: サワードウブレッド 自家製ベーコン 自家製ザワークラウト セミドライトマトの […]9か月 ago
クルミとローズマリーのライ麦パンちょうど去年の今頃、ドイツハンブルクのGängeviertelというところと、共同企画で展覧会をやっていた。そして、共同企画者のイェシカさんを日本に招いて、10日間ほど我が家に滞在してもらっていた。その時、クルミとローズ […]9か月 ago
自宅キャンプ保育園が休みになって10日あまりが過ぎた。正直、もの凄く辛い。仕事ややりたい事があっても、3歳児の自宅保育だと、昼間はほとんど何も進まない。息子にしたって、友達と遊べない、先生とも会えない、外にもなかなか出られない、親に […]9か月 ago